SSブログ

「頑張れば出来る」は日本の風土病である [散文詩]

「きちんとしてればほめられるけど、やだもん!」、「規則は破るためにある」というのは兄の言葉だ。西高という比較的自由な校風の高校でロックバンドを組み、文字通り青春を謳歌していた。

その兄への反発だったのか、僕はずっと優等生だった。学級委員長などのポストをあてがわれ、先生からはリーダーシップをとる役を期待された。そして、いつのころだったか、それから逃げ出してしまったのだ。とは言っても兄のように「ヤンキー」ぶるのではなく、表面上は真面目なふりをしつつ。

大学の時、ある友人に同人誌に参加しないか、と誘われた。彼の某国立大学付属中時代の友人たちと作っていると言う。地区の優等生たちの学校だ。会合に行ってみると、案の定、「脱落した」優等生たちの集まりだった。「頑張る良い子」に嫌気がさし、かといって尾崎なにがしのように声高に叫ぶでも無く、そこそこに勉強し、そこそこに大学に入った連中だ。

代表の中野は、県下随一の進学校に受かる学力を持ちながら、当時新設されたばかりの高校を選び、そこから現役で東大に受かったという猛者である。中学の時、「優等生」であることに疑問を持ち、その反感の彼なりの表現法が新設校から東大に現役で合格することだったのだ。その彼は、しきりに「勉強して夏目漱石みたいな小説が書けるなら、オレは明日にでも夏目になりたいよ」とぼやいていた。傲慢かもしれないが、それは彼なりの必死の叫びだったのだと思う。そういう中途半端なデカダンが僕らを結びつけていた。

誘ってくれた松本は高校で一緒にバンドをやっていた友達である。「優等生」に反発しつつも、「ヤンキー」になるセンスも持ち合わせていなかった僕らの出会いは必然だったと思う。表面上はごくごく真面目にしつつも、周りに対する反感を密かに募らせていた、そういう僕らの救いになっていたのはロックだった思う。

「高校時代ロックバンドをやっていた」、と言うと「女の子にもてたでしょ」と言われるが、僕らのロックはそんな上等な代物ではなかった。BOOWYとかのコピーバンドならいざ知らず、ローザルクセンブルグとかのコピーをしていたので、周りからは少々奇人扱いをされていた。

松本は大学を卒業し、NHKに入った。最近連絡を取っていないが、今でも番組製作に携わっていると思う。「ずっと現場にいたいので出世はしたくない。有名にならなくて良いから、平凡な作品で良いから、ずっと何かを作っていたい」と言っていた。妙にやる気の無いデカダン感覚は変わらない。そういう彼でも「実はさ、そこそこに才能があるのは自覚しているんだ」と言う。「でも、自分が決して天才じゃないことも分かってるんだよ」とも言う。彼のこの正直さを尊敬している。幸せに生きるのには、天才である必要はこれっぽっちも無いのだから。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

じょひか

ローザルクセンブルグ!知らなくてユーチューブで検索して
聴きました。あーびっくりした。。でも、黒木さんがボーイや
尾崎豊のコピバンやってたら(違う意味で)
もっとびっくりしてしまうだろうから、それはそれで納得、、?

>そういう僕らの救いになっていたのはロックだった思う。

そういう私と智子ちゃんの救いは合唱、でしたね。

きっと彼女は今、故郷でピアノの先生をしてるんじゃないかと思うと
なぜか救われる思いがします。

>天才
と言うと、メディアの影響で、まず卓球少女の愛ちゃんの幼女時代を
思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか・・・
ダウンタウンのまっちゃんが、あんなちっこい子が天才の
わけあるかい、必死なんじゃーそっとしといたれーとかって
メディアを批判した事があったのを思い出しました。

by じょひか (2008-08-30 23:50) 

yokonozo

>ローザルクセンブルグとかのコピーをしていたので、周りからは少々奇人扱いをされていた。

それは当時の高校生にしては、
ちょっと違う部類に入るかもしれませんね。

ナゴムのコピーやってた連中も、奇異な目で見られていますが、
とにかくTMとかBOOWYとかwwwやってる連中のほうが
圧倒的に多かったですから。

非行とまではいかなくても、
ある程度の不良っぽさを持ち合わせたい、って時代だったのでしょうか。
(尾崎の影響なんでしょうか)

by yokonozo (2008-08-31 04:34) 

黒木

>>天才

天才と言って良いのは、クリスチャン・ヴァンデだけです。
by 黒木 (2008-08-31 09:24) 

黒木

>ある程度の不良っぽさを持ち合わせたい、って時代だったの
>でしょうか。

今でもいるじゃないですか、ちょいわるおやじ、と名乗る人たちが。

今日本でお勧めのロックバンドは、る・しろう、です。
by 黒木 (2008-08-31 09:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。